アプリを使ってhitoisをもっと便利に使おう
スマホアプリなら簡単にhitoisにアクセスして利用することが出来ます。とてもシンプルで使いやすいhitoisアプリケーションファミリーを紹介します。
hitoisを始めるhitoisを利用するにはGoogleアカウントが必要です。

hitois follow
ログイン不要でお気に入りのhitoisユーザーをフォローできます。
hitois view
ワンタップであなたのお気に入りのユーザページを表示します。

hitois viewを使えば、スマートフォンのホーム画面からワンタップでhitoisサイトにアクセスできます。ブラウザにアドレスを入力したり、ブックマークを開いたり、検索したりする必要はありません。
気に入ったページがあれば、どのページにいても、ボタンをワンタップすることで、ホームに設定することが出来、どのページにいてもワンタップでホームに移動することが出来ます。
hitois以外のページへのリンクをタップすると、標準のブラウザが起動されるので、hitoisを離れること無くブラウジングが出来ます。
もちろん無料で利用できます。アプリ内課金もありません。hitois viewだけでhitoisの全ての機能を利用できます。
hitois edit
ワンタップで記事の投稿・管理機能にアクセスできます。

hitois editを使えば、スマートフォンのホーム画面からワンタップで投稿機能にアクセスすることが出来ます。ブラウザにアドレスを入力したり、ブックマークを開いたり、検索したりする必要はありません。
hitois editの投稿機能はとてもシンプルで、直感的にhitoisに記事やコンテンツを投稿できます。機能の利用中でもワンタップでホーム画面に戻ることが出来ます。全ての機能にはホーム画面からすぐにアクセスすることが出来ます。
自分のポータルサイトにアクセスするには、プロフィールボタンをタップするだけで、標準のブラウザが起動してサイト表示が出来ます。投稿した記事を確認する際には、このプロフィールボタンがとても役に立つでしょう。
*hitois editの利用にはGoogle Accountが必要です。
hitoisはあなたを有名人にするサービスです
- hitoisはあなたの作品や日常を広く公開し、あなたを有名人にするサービスです。hitoisについて詳しくはこちらを御覧ください。
- hitoisは多彩な機能であなたを有名人にすることを手助けします。hitoisの機能についてはこちらを御覧ください。
hitoisの多彩な機能
Short Stories
短編小説を投稿することができるサービスです。1000文字以内の小説を公開するができます。読者からレビューをもらうこともできます。詳しくはこちら。
Communities
コミュニケーション機能です。自分でコミュニティを作ることも、他のユーザーが作ったコミュニティに参加することもできます。コミュニティで存在感をアピールしてください。詳しくはこちら。
News Board
個人の掲示板を持つことができます。投稿は簡単で、タイトルと記事を投稿すれば掲示板が作成されます。作成した掲示板にはコメントをもらうことができます。詳しくはこちら。
Fan Letter
ログインせずにユーザーにファンレターを送ることが出来ます。受け取ったユーザーが返信することで公開され、コミュニケーションをとることが出来ます。詳しくはこちら。
Recent State
自分のサイトのどのページからでも簡単に近況をつぶやくことができます。文字数制限はありません。近況にはコメントをもらうこともできます。詳しくはこちら。
My Youtube
簡単なコードを入力するだけで、自分の再生リストをhitois上に一覧表示することができます。あなたの嗜好を最も簡単な方法で人にしってもらうことができます。詳しくはこちら。